新しい記事を書く事で広告が消せます。
完成~~~♪
2008年10月01日
今年の6月に味見したとき(≫味噌のチェック) と比べて、見た目もグーンと味噌らしくなってます。*^0^*

英国カモシカも 『その臭いものをどうにかしてくれ

しかし・・・今の私は味噌をあまり食べたくないんです。

あー・・・なんてことなんだろう。
妊娠前は日本食大好きだったのに。
たくさん味噌を食べられるように、と味噌まで仕込んだのに。(-_-;)
しかもかなり大量に。

最近は色んな食材を食べられるようになったのに、今も体が受け付けてくれない食べ物リストの中にはしっかりと
味噌&梅干し が入っております。。。

どちらもかなり基本的な日本食材なのにー(涙)。
あと少しすれば味覚も元に戻ってくれるかも?? と期待していたんだけど、今の調子だとどうも無理そう。^^;
おかけで、この出来上がった味噌も今はほとんど食べられないかも?(-◇-)
でもこのまま室温で放置しておくと醗酵が進んでしまうので、これからは全てタッパーに移し替えて冷蔵庫で保存することにしました。
あまり食欲はなかったんだけど、まずは味の確認ということで味噌煮込みうどんを♪

味噌の味を味わうには味噌汁がいいんだろうけど、今の私にはあまりにも 「味噌らしい味」 で無理だと思ったので(汗)、うどんで味噌の味を誤魔化しました・・・。
なんて、以上のようなことを思いながら食べてみて・・・
一口食べて 『うま~~~~!!!』 と叫んでしまうほど美味しかった(笑)。
手作り味噌、凄いです。
本当に美味しいです。

その上、完全無添加で安心♪
“手前味噌” って言葉も納得です(笑)。
味噌の美味しさが分からないなんて、可哀想な英国カモシカ。

おかげで味噌は独り占め~~(笑)。

味噌好きの皆さん、これは是非とも挑戦するしかないですよーー!!!
本当に、市販のものとは比べ物にならないくらい美味しいです!!
これなら今の私でも食べられる(笑)。^^
イギリスで入手可能な大豆と塩で作ってもこんなに美味しいなら、日本で麹も大豆も塩もじっくりと吟味して作ればもっと美味しいはず!
ちなみに、けっこう甘めのお味噌でした☆
6月に味見をした時はもう少し塩辛かったので、熟成して甘みが出たようです。^^
私の実家辺りの味噌は甘めなので、かなり好みの仕上がり。

自家製味噌は市販のものよりもカスが出やすいので、気になる方は味噌漉しを使って味噌を溶くと良いかも。
私はそのままカスも食べちゃいますが。^^
出産後には味覚が元に戻ってくれることを願って、12月頃には自家製お味噌第2弾として 麦味噌 を仕込む予定(今回のは米味噌)。
ちなみに、甘めの味噌にしたい場合は麹の量を若干多めにすると良いそうです。
麹の量が多いと味噌の出来上がりも早いので、出来上がりを待ちきれない方にも良いかも(笑)。
冬場は味噌を仕込みやすい時期なので(カビなどが生えにくいから)、味噌作りに挑戦してみたい方は冬(12~2月頃)が狙い目です。^^

ほんと、美味しそう。
もう少し気温が下がったら、私もぜひ挑戦してみます!
麹の量で甘みが調節できるんですね。メモメモ

一年待って、そしてやっと出来上がるのも楽しそう

美味しそうですね~
味噌は興味はあるんですが、なかなか手出しできません(汗)
甘酒あたりからチャレンジしてみようかなぁ…
でも、やっぱり英国カモシカさんには臭いんですねw
申し訳ないですが、笑ってしまいました
味噌作りは初挑戦だったけど、思ったよりも簡単にできて気分いいです(笑)。
注意することはカビの発生だけなので、それだけ気をつけていれば本当に作るのは簡単ですよ♪
この味噌も、最初の数ヶ月の間に少~~~しだけカビが発生したんだけど、その部分だけ取り去ってキチンと密封しておけば後は大丈夫です。
とにかくキッチリと密封できてればカビは生えにくいそうなので、もう少し気温が下がってきたら是非とも挑戦してみてくださいね~~~。^^
>みねさん
醗酵食品は腐ってるのかどうかの見極めが難しいから、私もなかなか手を出せなかったんですよ。
でも、ネットで見てると海外在住の方々がみんな味噌作りに成功してたし、カビの発生にさえ気をつけていればあとは放置しておくだけなので、ズボラな私にもできるかも!? と思って挑戦してみたんです(笑)。
ホント、思ったよりも簡単ですよ。^^
甘酒作りもいいですよね~~!!
麹はイギリスじゃ買えないので、もっと麹が手軽に手に入るなら甘酒も作ってみたいです。
ちなみに、味噌や納豆などの醗酵食品の匂いは欧米人にはやはりキツイようです(汗)。
イギリスには発酵食品ってヨーグルトくらいしかないし、おまけに味噌の場合は見た目も気持ち悪いみたい(笑)。
でも英国カモシカが好き嫌いが激しいだけで、味噌汁とかはほとんどのイギリス人が好きなんだけどなぁ・・。^^;
英国カモシカは味噌汁も飲めないし、そのまんまの匂いのキツイ味噌はかなり臭く感じたようです(笑)。
⇒ LoniA (12/09)
⇒ ケミコ (11/13)
⇒ たけ (11/12)
⇒ ゆみたか (10/01)
⇒ valvane (09/16)
⇒ マスク通販 (09/10)
⇒ 日本カモシカ (09/06)
⇒ 日本カモシカ (09/06)
⇒ myaumyau (09/03)
⇒ はいむ (09/02)
⇒ mika (09/02)
⇒ Chie (09/02)
⇒ Lumi (09/02)
⇒ ケミコ (09/02)
⇒ 日本カモシカ (08/23)
⇒ 日本カモシカ (08/23)
⇒ アビ銀 (08/23)
⇒ ゆうこ (08/23)
⇒ ゆみたか (08/21)
⇒ 日本カモシカ (08/19)