新しい記事を書く事で広告が消せます。
マッチョマン
2006年02月27日
“開けてビックリ、エイロスくん”
のソロアルバム 『CHOPS』 が届いた。

フロント・ジャケットは肉片。
そして予想はしていたものの、CDケースを開けたとたんに眩暈がしました・・・。

これは予想以上にショッキングです(笑)。。。

まだアルバムを買っていないエイロス君ファンのため、そしてGorky's Zygotic Mynciファンのために、あえてここに中身の写真は載せませんが、見たい方はこちらからどうぞ♪
それにしてもこの写真の使用、誰か止めてあげなかったのかしら・・・。

ただ、以前エイロス君と会った時の彼の印象と、ウェールズ人の友達からの話を聞く限り、この写真は
私のエイロスくんのイメージそのまま です。

とくに北ウェールズ出身のウェールズ人はぶっ飛んでいる人が多いけど、エイロス君はその中でも
特にヘン
だと思う。。。
ウェールズ人っていい人たちで大好きなんだけど、本気で天然な方が多いです。

ちなみにアルバムジャケットは肉片でも
“NO ANIMALS WERE HARMED DURING THE MAKING OF THIS ALBUM(=このアルバムの製作中、動物達に危害は加えられませんでした)
ということです(笑)。
ベジタリアンのエイロス君が、なぜ肉片をジャケットに使用したのか知りたいです。
内容は全体的にキレイな曲が多くて、マッタリと聴き入ってます。

個人的には、もう少しウェールズ語の曲が欲しかったかな。

でもベジタリアンの割にはマッチョ

そしてこの草原はどこ?ウェールズの山?友達とピクニックに行って撮ったフツーの写真だなこりゃ。もしくはそこにはふかーい意味が?
次回エイロス君に会うことがあれば、真相を聞いてみて~!
いやぁ・・・・、これはクラッどころじゃなく、倒れる寸前といったところでしょうか(笑)。
細いのにマッチョ、そしてあのスゴイ顔。。。
彼の頭の中を覗いてみた~~い!!!

“Thanks” 欄にグリフの名前があったでしょ?
グリフもこの写真を見て
『いい写真見つけたね!マッチョでかっこいいよ、エイロス!』なんて言ってたんでしょうか(笑)?
なんだか、ありえそうで恐い・・・。

肉もマッチョも見えないところにしまってしまおうかと…。
前にエイロスの超ヘン顔の写真を「エイロスお気に入りの写真」って書いてあるのをどこかで見た記憶が。
そういう自分が好きなのかしら。
あぁ、そんなことより遅くなってしまいました。
日本カモシカさん、ご婚約おめでとうございますーーー

ますます幸せなカモシカ家になっていくことでしょう!
おめでとうございます!!!
CD入れ替えはグッドアイデアです(笑)。

じゃないと、ケースを開けるたびにクラッときます。。。

お言葉、ありがとうございます!
どうなることやら・・と思ってたけど、なんとあ落ち着きそうです。
ということで、これからもイギリス在住になる予定なので、遊びにきてくださいね~~♪
⇒ LoniA (12/09)
⇒ ケミコ (11/13)
⇒ たけ (11/12)
⇒ ゆみたか (10/01)
⇒ valvane (09/16)
⇒ マスク通販 (09/10)
⇒ 日本カモシカ (09/06)
⇒ 日本カモシカ (09/06)
⇒ myaumyau (09/03)
⇒ はいむ (09/02)
⇒ mika (09/02)
⇒ Chie (09/02)
⇒ Lumi (09/02)
⇒ ケミコ (09/02)
⇒ 日本カモシカ (08/23)
⇒ 日本カモシカ (08/23)
⇒ アビ銀 (08/23)
⇒ ゆうこ (08/23)
⇒ ゆみたか (08/21)
⇒ 日本カモシカ (08/19)